【子連れハワイ旅行】ホノルル動物園に行ったみた

こんにちは、mammyです。

ハワイ滞在8日目は、Honolulu Zooに行ってきました。

カラカウア通りをダイアモンドヘッド方面に進むと、左側に見えてくるホノルル動物園。

いつも通り朝食をホテルで食べて、洗濯を終えてからHonolulu Zooへ向かいました。

ホノルル動物園について

Honolulu Zooは、予約なしで行くことができます。

入場料は以下の通りです。

  • 大人21ドル、子ども(3-12歳)13ドル、3歳未満は無料

なおクレジットカードで入場料を支払う場合、手数料1.15ドル加算されます。

営業時間は、朝の10時から夕方3時まで

また動物園内では以下の行為を禁止にしています。

風船、ボール遊び、バーベキュー、自転車、チョーク、鳥に餌をやること、フリスビー、凧揚げ、ミニモータービークル、大音量のラジオ、ペット、ローラーブレード、スケートボード、木登り、三輪車、およびスケート。

動物たちに餌をやったり、叫んだり、拍手したり、遠吠えしたり、嫌がらせをしたり、悩ませたり、いたずらをしたり、悩ませたり、じれったがらせたり、いらだたせたり、悩ませたり、動物たちをからかったりしないでください。動物園は動物たちの家ですので、彼らのスペースを尊重してください。マハロ!

https://www.honoluluzoo.org/visit-honolulu-zoo/

のびのび暮らす動物たちに癒される・・・

お猿さんをみる長女

海やプールで遊ぶ毎日だった長女。

元気に遊びまわる猿や、お気に入りの棲家から出てこないオラウータン、お尻しか見せてくれないサイを見て笑っていました。

より自然に近い環境での展示を意識しているというHonolulu Zoo

動物たちがいる各々のコーナーに工夫が施されていたり、柵が木やロープだけだったり。

お客さんの安全を確保しているけど、あくまでも動物の生活を整えてあげている様子が見学していてホッコリしました。

至る所にハワイらしいお花や木々もあり、ベンチがなくても、座って休める芝生があったり。

Honolulu Zooの敷地は、上野動物園とほぼ同じくらいの面積らしいのです。

でも明らかに、Honolulu Zooの方が広い気がするのは開放感たっぷりで構成されているからでしょうか?

こんなフォトスポットもありました。ウォールアートがハワイらしいですよね。

カパフルマーケットでランチタイム

動物園をみて回っていると、オープルカフェのカパフルマーケットがあったので混む前に早めのランチ。

バーガー、ポテト、スムージーとtheアメリカンな昼食です。お味はおすすめできるほど、美味しかったです。

ただ食事をしてると、放し飼い?のピーコック(孔雀)が食べ物を狙いにやってきます‼︎

鳥が大の苦手なmammyには、怖くて怖くて。

子どもがポテトを片手に喋っていると、そのポテトを突っつくし。

落ち着いて食べることは出来ませんでした。笑

カパフルマーケットの近くのお手洗いには、オムツ交換台がありました。日本のようにベルトはなく、簡易的なのですが、ないよりマシ!

次女のおむつを交換して、動物園を再び楽しみました。

子どもが楽しめるスポット

KEIKI ZOOという子ども向けのコーナーがありました。

mammyが行った時は時間が合わずやってませんでしたが、ここも子連れには人気のスポットです。

ヤギや子豚など小動物と触れ合うことができるんだとか。

KEIKIZOOの向かい側には、遊具があります。ハワイではこのような遊具のある公園がなかなかないので、長女も嬉しそうに遊んでいました。

動物園内の公園なので、不審者などを気にすることなく安心して遊ばせることができました。

見渡しが良いのもポイントが高い!

子どもがどこで何をしているか、すぐに確認できるもんね!

英語を話す同世代の子どもたちと触れ合えるのも嬉しかったです。

ロングステイをしていると、子どもたちの遊びのネタがなくなることも。

そのタイミングでHonoluluZooに行ったのは、正解でした。動物をみたり、ご飯を食べたり、原っぱで走り回ったり、遊具で遊んでみたり。1日過ごすこともできそうです。

ただ飲み物の自動販売機が少ないのと、あってもすごい高い!

動物園に行く前に、なるべく飲み水を購入した方がいいですよ♪

やっと見つけた自動販売機が、全部モンスター。笑 それも1本1600円くらいしました。

日本では1本300円もしないので、激高すぎですよね。笑

さいごに・・・

今日の支出合計金額は、16060円でした!

内訳は、こんな感じです♪

  1. HonoluluZooが、6750円(大人2名、子ども1名 計49ドル クレジットカード手数料 1.15ドル)
  2. ランチ代6597円
  3. 帰りに寄ったスーパーで2713円

さて、9日目はカラハモールでお買い物です!

最後まで読んでいただいてありがとうございます!